SPLITによるPCのブログ

PCの知識を少しでもつけたい人の為にちょこちょこっと頑張ってみます。

PCの知識を少しでもつけたい人!マザーボード編

おはようございます。こんにちは。こんばんは。SPLITです(´◉◞౪◟◉)

もう6月も過ぎ去り7月に入りましたね。これから更に暑くなってきますので熱中症対策は十分しましょう!

さてPCの知識をつけよう第二回目やってまいりました!今回はPCの最重要パーツになるマザーボードについて説明していこうと思います。

簡単に言うとこれ本体がPCです。「え?どゆこと?説明終わり?w」って思いますよね?こいつをケースの中に入れてパーツを付けて完成した形がPCになります。 マザーボードはどんなパーツを付けれるかが重要になってきます。簡単に言うと古いマザーボードだと最新のパーツを付けても対応してないんです。なので「古いやつを買った!でもやっぱりPCを高性能にしたい!」となると最悪すべて買い替えとかになります。逆に言いかえれば最新のマザーボードだと将来性があるわけですね。こいつはかなり重要ですよ!

 

どうでしたでしょうか?ちなみに僕はZ-170Aというマザーボードを使っています!皆さんも是非将来性を考えてマザーボードを選んでください!('A`)

ここまで見てくださりありがとうございました!(´◉◞౪◟◉)

 

 

 

PCの知識を少しでもつけたい人!OS編

おはようございます。こんにちは。こんばんは。SPLITです(´◉◞౪◟◉)

さてPCの知識をつけよう第一回目やってまいりました!まず初めに前回パーツの説明しますって言ってましたが次にします。今回はタイトルの通りOS編です。

そういわれてもOSって何ですか?って人が多分この記事を見に来てると思うので説明するとOS(オペレーティング システム)といいます。iPhoneで例えるとIOS見たいな感じなのでこう聞くと分かりやすいかもしれませんね。このOSというものが最も基本的なソフトとなります。逆に言えばOSが入ってないとPCを起動させて作業することもできません。

 

ここから本題なのですがOSは二種類あってWindowsMacというものがあります。どっちがいいの?って思う方はWindowsの方をオススメします。理由としては大体の人がWindowsを使っているので情報量が圧倒的にWindowsの方があるためです。

その中でも最近ではWindows7 Windows8.1 Windows10というものがあります。

これまたどれがいいのかわからないという人はWindows10にしておきましょう。

一応理由を書いておくとまずWindows10が最新でかなり使いやすいということ。Windows7も使いやすいんですが正直好みの問題だと思うのでどっちか迷ったらWindows10ですね。(ちなみに僕もWindows10を使っています)

Windows8.1はかなり不便で不評です。もし見かけても絶対買わないようにしましょう。

 

更にOSには32bit版64bit版というものがあるんですがこれも基本的に64bit版でいいと思います。どう違うのかと問われたら32bit版はメモリを4Gまでしか使えないので処理速度が落ちます。

ただしノートPCは32bit版でも有です。理由としてはメモリを4Gまでしか積んでないノートPCが多いのと64bit版にすると容量が少し大きくなるので元々HDDの容量が少ないノートPCでメモリも4Gまでしか積んでなければ有ということです。

 

HDD?メモリ?と思った方大丈夫です。後々にまた記事に書いて説明しますので安心してください。

 

いかがでしたでしょうか?僕は書いてる時にまとめてまとめて・・・って感じで書いたので頭がパンクしそうになりました( ´∀` )皆さんも是非頭パンクさせましょう('A`)

それではありがとうございました(´◉◞౪◟◉)

 

BTO(Build To Order)パソコンについて

おはようございます。こんにちは。こんばんは。SPLITです(´◉◞౪◟◉)

さて今回は前回チラッと紹介したBTO(Build To Order)パソコンについて少しお話したいと思います。

BTOって何だろう?」って思う方オーダーメイドと思ってくれて大丈夫です。

要は自分が求めるものをカスタマイズしたものを業者が組み立てて送ってくれるシステムです。PCが届いたときにはすぐできる状態になってますよ!

オーダーメイドと聞いて値段が高くなりそうって思った方いると思いますが実はそんなに変わらないんです!少し前BTOと自作したときの値段を調べて見てBTOの方が1万ちょっとの割高くらいでした。(パーツによって多少の上下はあります)

ここでBTOメリットについて少し話してみます。

☆自作ができない人でも安心して買える。

☆自作と違って組み立ての時間がない

☆自作には作業中にトラブルに合うリスクがあるがBTOにはない。

☆メーカー製のPCと違い自分が求めるものをカスタマイズできる。

☆値段も自作するのと大差はない

 

1万ちょっとの割高でここまでのメリットがあります。これを高くみるか安く見るかって言われたら安く見る人の方が圧倒的じゃないでしょうか?自作ができない人には持ってこいですね。

 

という風に今回はBTOというものとそのメリットについて少し話しました。ですが僕はこの記事を書き終えて思いました。これは先にパーツ個々の説明をした方がよかったと・・・でないとカスタマイズもクソもない!性能がいまいちわからない!って方がいると思います。

そういう訳で次回はPCのパーツについて説明していきたいと思います。ここまで見てくださりありがとうございました(´◉◞౪◟◉)

 

PCを買いたい人向け!ノートPCとデスクトップPC

おはようございます。こんにちは。こんばんは。SPLITです(´◉◞౪◟◉)

今回からなるべく丁寧に説明をしていこうと思うのでよろしくお願いします。

 

まずはノートPCデスクトップPCか。「どっちがいいの?」って方がいると思います。これは前回いったようにPCを使って「何をしたいか。」「何をするか」によって変わってきます。

まずはデスクトップPCはどんな人が買ったらいいのかを説明していきます。

☆PCを動かさなくてもいい人

☆PCゲームをしたい人

☆負担がかかるような動画編集をする人や作業をする人

☆快適な動作を求めてる人

 

次にノートPCはどんな人が買ったらいいのかを説明していきます。

☆PCを持ち運びたい人

☆PCゲームをしない人

☆ネットサーフィンをしたい人

 

こんな感じになります。やっぱり何をするかまだ分からないという人はPCゲームをするかしないかで決めて貰っていいと思います。ノートPCでもできなくはないですがデスクトップPCと違いかなり厳しいですしできる範囲も限られてきますのであまりオススメはしません。

ノートPCは基本的に簡単に作業をしたい人や外に持ち運びたい人向けに作られてるのでPCゲームをするとゲームによってはスムーズに動きません。思うようにいかなくてイライラしたりストレスが溜まったりします。(経験済です)もう一度いいますがゲームをするならノートPCオススメしません。

デスクトップPCがいい人はBTO(Build To Order)パソコンという物もあります。この辺はまた次回か後々に説明しようと思います。

 

いかがでしたでしょうか?少しでも手助けになってくれれば僕としては万々歳です。今回でブログ投稿は2回目なのでわかりずらい部分もあるかと思いますが大目に見てくれれば幸いです。ここまで見てくださってありがとうございます(´◉◞౪◟◉)

 

ブログ始めました

皆さん初めまして。今日からブログを始めました「SPLIT」といいます。

 

  さて僕のブログは何を目的としたものかというとPCについてです。

「PCについて少しでも知りたい」「どういうPCを買えばいいかわからない・・・」って思ってる人の手助けになればいいかなぁと思っています。

例えばこの段階での事で大雑把に言えばPCで「何をしたいか」「何をするか」によって選ぶものが決まってきます。

後々にこの辺も含めてじっくり書いて少しでも手助けになればなぁと思っています。

 

初めてブログをするので読みにくい事もあると思いますがよろしくお願いします(´◉◞౪◟◉)